クリニック安田

内視鏡検査から病気の予防まで 
目白の内科クリニック安田

ご予約・お問い合わせ 03-3986-4466

メニュー

医院案内

診療方針

クリニック安田は1998年からこの目白の地で、地域の皆様の健康を守る予防医療を提供してまいりました。
これまでと同様に予防医療を提供してまいります。
ご愛顧をお願いします。

基本情報

院名クリニック安田

住所〒171-0031
東京都豊島区目白2丁目5-27 目白邸苑ビル2F

TEL03-3986-4466

診療科目内科

休診日月曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

9:00~12:30 休診 休診 休診
14:00~18:00 休診 休診 休診 休診

マイナンバーの保険証としての利用について

〇 当院は、オンライン資格確認を行う体制を整備しています。
〇 マイナ保険証として利用していただくと、診療情報を取得・活用でき、質の高い医療の提供につながります。
〇 マイナ保険証を積極的に利用していただきますようお願いいたします。

対象診療報酬点数(2022年10月1日~)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
・加算1… 4点(通常の保険証を使用した場合)
・加算2… 2点(マイナンバーカードを保険証として利用した場合)

最寄駅 山手線「目白駅」徒歩10分、「池袋駅」徒歩10分
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅2番出口」徒歩2分
都電荒川線「鬼子母神前駅」徒歩6分
住所 〒171-0031
東京都豊島区目白2丁目5-27 目白邸苑ビル2F
電話番号 03-3986-4466
近くの交差点 明治通り千歳橋下交差点から北へ徒歩3分

設備紹介

受付
待合室
診察室
処置室
検査室

行動計画

当院では働くスタッフの仕事と子育ての両立を支援するための環境整備について力を入れています。
現在下記の行動計画を策定し実行しています。

【育児支援行動計画】
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2022年8月1日~2023年7月1日までの1年間
2.内容

目標1:育児休業を取得予定の社員及び育児休業から復職した社員に対するメンター制度を導入する。
<対策>
● 2022年08月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
● 2022年09月~ 運用ルールの検討、メンター選定
● 2022年10月~ 運用ルールの決定、メンター研修の実施
制度導入、社内報などによる社員への周知

目標2:2023年4月までに、小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を導入する。
<対策>
● 2022年11月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
● 2023年04月~ 制度の導入、社内報などによる社員への周知

目標3:2023年7月までに、子の看護休暇制度を拡充する
(子の対象年齢の拡大、育児・介護休業法の規定を上回る日数付与、いわゆる「中抜け」(就業時間の途中から時間単位の休暇を取得し、就業時間の途中に再び戻ること)で取得できる制度など)。
<対策>
● 2023年04月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
● 2023年07月~ 制度の導入、社内報などによる社員への周知