クリニック安田

内視鏡検査から病気の予防まで 
目白の内科クリニック安田

ご予約・お問い合わせ 03-3986-4466

メニュー

医師紹介

院長紹介

院長 亀山 大介

ご挨拶

クリニック安田は、1998年から目白の地で、地域のみなさまの健康を守る医療を提供して参りました。

2018年に20年の節目を迎え、これまでの治療に加えて予防まで一貫して行う内科として、みなさまの健康のお手伝いをさせていただきます。

救急科専門医として千葉北総ドクターヘリで災害現場に出動していました。現在でも災害時に被災地を支援するDMAT隊員を教育するインストラクターとして活動しています。救命救急の現場にいた経験から、病気になってからではなく、普段からの予防の大切さを実感し、患者さまにさまざまな予防医療を提供できるようにしています。

ストレスでの体重増から減量をしたことで、健康を取り戻したという自身の体験から、患者さまにも食生活・栄養の大切さを知っていただくことに努めています。

患者さまの不調の原因がどこから来ているかお話をじっくりとお聞きし、患者さま一人ひとりに合わせた治療を提案させていただきます。
今後ともかわらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

略歴

平成9年
開成高校卒
平成18年
琉球大学医学部卒。研修医
平成20年
浦添総合病院救命救急科
平成23年
日本医科大学千葉北総病院
救命救急科助教·ドクターヘリ乗務
平成26年
厚労省厚生科学課課長補佐
平成27年
同医政局地域医療計画課
平成28年
クリニック安田

資格

・日本救急医学会認定 救急科専門医
・日本医師会認定産業医
・厚生労働省DMAT事務局特別研究員

副院長紹介

副院長 亀山 麻子

ご挨拶

これまで、救命救急センターや消化器外科での急性期医療、在宅支援診療所での慢性期医療まで幅広い医療を経験してきました。
皆様の生活背景に合わせた診療が大切と考え、お一人お一人のお話をしっかりと伺うことを心がけています。
また、病気になってから治療するのではなく必要な検査をしっかりと行って食事や栄養状態を改善し、病気を未然に防ぐ予防医療で地域に貢献したいと考えています。
漢方診療、サプリや食事、栄養状態の改善についても対応しております。毎週金曜日(9時~16時30分)に診察を行っています。女性医師の診察を希望される方はご利用ください。

略歴

平成20年
琉球大学医学部卒・中頭病院研修医
平成22年
浦添総合病院救命救急センター後期研修医
平成23年
日本医科大学千葉北総病院救命救急センター(フライトドクター)
平成25年
済生会竜ケ崎病院消化器外科
平成27年
鎌ケ谷総合病院救急部
平成28年
大高在宅クリニック・柴垣医院在宅診療部
平成29年
クリニック安田 副院長

資格

日本救急医学会認定 救急科専門医

医師紹介

医師 鈴木 裕麿

大腸内視鏡担当

略歴

昭和60年
聖マリアンナ医科大学卒業・第二外科入局
昭和63年
川崎市立井田病院外科
平成2年
多摩がん検診センター内視鏡科
平成6年
砂沼湖畔クリニック院長

資格

日本外科学会認定医